Category:
Staff:

Date:2020.07.17

色について② ~配色のコツ~

みなさん こんにちは!

オールマイティ従業員のMakiです\(^o^)/

 

7月なのに肌寒い日がつづいていますね☔

マスクをしていると肌寒くても、マスクをしている範囲は、蒸し蒸ししていますが?

低気圧の影響で自律神経が乱れ、体調不良になる場合もあるそうなので

みなさん無理せずにお過ごしください?

では、ちょっと遠のいていた色についてのブログを再開します✨

 

0.5:前回のおさらい★

  前回の色について①では、配色のコツの基礎編をご説明させていただきました!

  ① 補色・反対色:色相環で反対の位置にいる色との組み合わせ

  ② 類似色・同系色:色相環で隣あった色との組み合わせ

  ③ 三色配色:色相環で正三角形に位置する色との組み合わせ

しかし、これではインテリアには派手過ぎではないか!?

ということで、今度は一般住宅にも合うように

明度(明るさ)や彩度(鮮やかさ)を変えたインテリア配色を

例で出してみようと思いますので、その前に…

明度と彩度、色調(トーン)について少しご説明させていただきます。

 

1:明度と彩度の違いとは!?

◆ 明度(色の明るさ):

白に近いほど度が高く明るく見え、黒に近いほど度が低く暗く見えます。

◆ 彩度(色の鮮やかさ):

彩度が高い色はくっきりと派手に見え、彩度が低い色はくすんで地味な印象を与えます。

 

2:色調 【Tone】 とは!?

明度と彩度の組み合わせで表した色の系統のことです。

※ 上記の図は、PCCS(日本色彩研究所)が定めるトーンの名前とイメージをあらわしたものです。日本カラーデザイン研究所や他の会社さんが出しているのトーン表とは異なります。Webクリエイターズマニュアルさんの投稿にあった表を使わせていただきました。

 

3:インテリア配色例

さて、配色のコツとトーン表を基にすると…

最初の配色例とは違いまとまりのあるスッキリおしゃれな空間に!

※下記の画像は、インテリア関連事業を運営する株式会社Flavorさんの店舗Re:CENOさんのブログに載っていた画像を使わせていただきました。

この画像は、補色の青と黄みがかった橙を使った配色です。

青色には使う場所により明度彩度を変えることで、カーペットに使われている

ブルーのストライプ、壁のライトブルー、照明器具やマグカップの優しいブルーで

違うトーンの青色を使い、青色に強弱をつけています♪

このインテリアの画像は、青緑を中心に12色色相環で

左右に位置する緑と緑みがかった青でできる類似色の配色です。

ラグを植物の緑と合わせ、ソファの張地を類似色の青系でもってきています♪

 

みなさんもインテリアで一体感を出したい時には

色調(トーン)表を参考に色味を決めてみてくださいね(^^)

 

次回は、住宅インテリアの色の使い方について

もう少しだけ深くお話できればと思います♪

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

Have a good day!

 

 

【参考文献】

株式会社Flavor/ Re:CENO:

https://www.receno.com/pen/school/u7/2015-09-14.php

Webクリエイターズマニュアル:

http://creators-manual.com/tone/

 

Tags:
, , , ,
LINEで送る
Pocket