Category:
Staff:

Date:2020.04.03

色について① ~色の基礎~

みなさん こんにちは!

オールマイティ従業員 Maki です(^^)/

 

みなさんは、コロナウイルス対策ばっちりですか??

私が以前住んでいたアメリカのロサンゼルスでは

数週間前からオンライン授業をしたり、在宅ワークを強いられているようです。

フランスやスペインに住む友人たちからも外出禁止の状況を聞いています

まだ、保育園もあずかってくれて仕事ができている私からすると

外出禁止はとてつもなく大変そうに感じます?

 

しかし、楽天的で明るく物事をとらえられる私の友人たち✨

お家でピラティスをしたり、絵をかいたり

在宅勤務をしながらもストレスをためないように過ごしているようです✨

ストレスがたまれば免疫力も落ち ウイルス感染はしやすくなります

あと心配なのは、在宅のストレスからDVや虐待が増えること?

 

国から外出禁止令が出て、家に閉じこもりにならなくちゃいけなくなっても

快適で楽しいストレスフリーな家づくりができればな♪ と、感じるこの頃です。

私の分野は内装関係なので、みなさんがお家大好き♥むしろ出たくない!!

と思えるような内装提案ができればな~?と思っています✨

 

さて、我が家には 今年もつばめさんがやってきて、巣のリフォームを始めました?

今回からは、お家の模様替えやリフォームの際でも活用できそうな✨

インテリアでも使える『色』についてお話させていただこうかなと思います?

まず今回は、色に関する専門用語とその意味から少しお話します?

1. 物体色 ( Object Color ) とは

物の色(物体色)は、太陽や照明等から出る光源(光)がないと存在できません。

小さな明かりさえない、真っ暗な空間では、目の前にある物体の影も形も色も認識できません。

光が物体に当たった際に、物体によって跳ね返された波長が視界に入って認識されたもの

または、光を透過して現れたものが物体色となります。

2. 色の三原色 ( Richromatic ) 

① 光の三原色 ( Three primary colors of light )-RGB-:

赤(RED)・緑(GREEN)・青(BLUEのことです。

この3色を混ぜ合わせるにつれ、色が明るくなる混色を加法混色といいます。

最終的に、3色の色を加えていくと白(WHITEになります。

② 色料の三原色 ( Three primary colors of Paints )CMY- :

青緑(CYAN)・赤紫(MAGENTA) ・黄色(YELLOWのことです。

この3色を混ぜ合わせるにつれ、色が暗くなる混色を減法混色といいます。

最終的に、3色の色を加えていくと黒(BLACKになります。

下の図では、BLACKの『 K 』が黒の表記になっています。

3. 色に関する言葉:

色相 -しきそう- (Hue):  色みの違いを表したもの

明度 -めいど- (Lightness) 明るさの強弱の度合いを表すもの

彩度 -さいど- (Chroma)色みの強さを表すもので、鮮やかさの度合いともいえる

色調 -しきちょう(Tone)色の三属性のうち、明度と彩度の組み合わせで表した色の系統

色相環 -しきそうかん- (Color Wheel)色を円状に並べ、色みの違いを表したもの

4. 配色のコツ!:

次にいよいよ配色のコツ!です✨…が!!

配色のコツは、何種類もあります!

まずはインテリアだけでなく、ファッションやグラフィックでも使える

基本配色をご紹介します ?

 

① 補色・反対色: 色相環で反対の位置にいる色との組み合わせ (例:橙と青)

 

② 類似色・同系色: 色相環で隣あった色との組み合わせ (例:橙・黄・黄緑)

③ 三色配色: 色相環で正三角形に位置する色との組み合わせ (例:黄・赤紫・青緑)

. 配色例:

上記の配色のコツを踏まえて、わかりやすいインテリアやグラフィックでの配色例をあげてみます。

補色・反対色:

クリスマス定番のアーガイルでよくある赤と緑の配色。【画像左上】

放射能標識の紫と黄色。とても目立ちますね!【画像右上】

空間にアクセントをつけることができる補色・反対色。

ソファに置くクッションや棚に置く雑貨は、ベース色に対して

反対色の色でちょこんっと置くのが、良いアクセントになります。

 

類似色・同系色:

類似色・同系色を使うと、空間に統一感ができます。

色から連想されるイメージもわかりやすくまとまります。

例えば、下の写真の左側の空間は、ブルー系で色が統一されているので

洗練された空間で涼し気な雰囲気が伝わりやすくなっています。

また写真の右側の空間は、オレンジ系で色が統一されているので

温かみがあり、活発で明るい雰囲気が伝わりやすくなっています。

 

三色配色(トライアド):

三色配色(トライアド)は、選ばれる各色が色相環の正三角形に離れているので、

バランスがよく明快な見せ方になります。

少し派手な見た目になるかな?と思いますが

なぜがごちゃごちゃには見えないのが不思議なところです。

 

ですが!!!

例で出したインテリアをみると『ちょっと派手すぎるわ…』と感じるかと思います。

なので…そこで活用したいのが…

明度(明るさ)・彩度(鮮やかさ)を変える!

 

と、いうことで、明度・彩度についてお話したいのですが…

少し長くなってしまったので?

明度・彩度を活用した配色のコツは次回につなげたいと思います!!

 

次回はもっと身近な配色をご紹介しますので、少しの間お待ちください♪

最後まで、読んでいただきありがとうございました!

Have a great day!

 

参照文献

配色アイデア見本帳 - 石田恭嗣 - (株)エムディーエヌコーポレーション (2002年)

色の三原色: http://tomari.org/main/applets/iro/gen.html

Handy Web Design: http://handywebdesign.net/2012/07/12colors-give-you-the-impression/

Tags:
, , , , ,
LINEで送る
Pocket