Category:
Staff:

Date:2019.06.02

今月も着工式開催です。

今月も順調に着工式進めることできました。

着工式とは今月の末頃から着工する工事物件の全体ミーテングになります。

気になる内容はと申しますと、まずは建て主様の思いを各職方へ伝えていくことから始まります。

どのような思いで新築工事を考えられたのか、建物にはどんな思い入れがあるのか、物作りを始める前に使う方の思いを伝え、お客様への気持ちを入れて新築工事をしてもらうようにしております。

 

それから、物件の説明です。

間取りや、仕上げの状況そして工事の内容などは当然説明致しますが、それ以外に安全対策とし現場の状況や、駐車場の位置や、出入りに辺り安全上気を付けておくべきカ所など注意事項の説明もあります。

今回の新築工事に辺り各職人さんはどの方で進めていくのかチームの初顔合わせの場所にもなります。

着工式が終わるとその資料をもとに工事前に現地確認をしていただき、実際の工事の為の準備確認をしていきます。

 

今回も2件の着工式となりました。

今年の大晦日は新しい御自宅で、御家族みんなと楽しくお正月をお迎えできるように誠意一杯頑張って行きます。

 

キッズフェスタ来場御礼

P.S

他のスタッフも書いておりましたが、先日はキッズフェスタ来場有難うございました。

前回の台風直撃に引き続き今回は今年一番の真夏日!

朝から雲一つない快晴です。

不動の人気No1のふあふあドーム

昨年は台風の為ふくらますこともできませんでした。

今年は朝から準備OKです。

一番の乗りのお客様には貸し切りで楽しんで頂きました。

しか~し御免なさい。

午後に室内気温が上がりすぎてしまい。危険と判断で1日フル稼働は今年もできませんでした。

楽しみにして午後来ていただいたお客様大変申し訳ございませんでした。

来年も出展しますので、また宜しくお願いします。

今年もロボット教室も人気で、沢山の子供達に体験して頂きました。

自作のプログラムでロボットを動かし、材木を運んでもらう。

1本しか運べなかったロボットがタイヤなど工夫することによりたくさんの材木を運べるようになったりと、大人がまわりで見ていてもホッコリできますね。

しかし、子供たちが操作方法を覚えるスピード、覚えるというよりも体感して身につけるスピードにはほんとうに驚かされました。

『操作方法がわからない!』なんて誰も言わないのです。やって見せちゃうんです。

完敗です。

今回参加して頂いてロボット教室のホームページになります。

ロボット・プログラミング教室 robotec

ご興味持たれた方、ぜひ見てください。

今回は本当に暑い中たくさんの方に来場して頂き本当にありがとうございます。

今回もたくさんのOB様にもご来場いただき、懐かしい思い出話もでき私たちも本当に楽しく過ごすことができました。

ありがとうございます。

来年も開催致しますので、ぜひご家族でのご参加お待ちしております。

Tags:
, ,
LINEで送る
Pocket