栃木県鹿沼市 プライバシーを守り家族仲良く暮らす2世帯の家


平日は1階のダイニングで2世帯でお食事
将来的に共働きを想定した2世帯住宅です。お子さん達が大きくなってきたら、奥様も仕事に復帰することを考え、キッチンなどの配置を考え、2つのLDKをそろえました。
平日は1階の広々としたダイニングで、2世帯そろって夕食の時間のだんらんを楽しめるようになっています。
ご主人の帰りが遅い時や、休日は2階のダイニングでお食事できるよう2階にもダイニングキッチンを配置しています。
いずれ階段の昇り降りが大変になることを想定し、親世代の生活の場は1階に。お子さん達が学校から帰ってきたら、お祖父ちゃまとお祖母ちゃまが温かく出迎えてくれます。
また奥様が仕事に出るようになったら、夕食調理はお祖母ちゃまが担当されます。そのため平日は1階の広々ダイニングでお食事をとれるようにしました。
2世帯それぞれに確保した大容量の食品庫を採用しました
2世帯それぞれのキッチンに、大容量のパントリーを設置しています。普段よく使うお米やパスタ、缶詰などはもちろん、災害時の備えなども収納しておけます。
大容量収納が2軒分あるので、収納スペース不足も補えます。子ども達が食べ盛りを迎えても心強いですね。
施工主様は「各展示場を見学したが今ひとつ…、二世帯・予算・間取り・家族の意見をどう取り入れるか?など、分からないことばかり、そんな時、薄井工務店を知りました。」とお話してくださいました。
木づかいの家、薄井工務店の注文住宅。今回は、休日は子ども世帯と親世帯がそれぞれプライバシーを守れる2つのLDKを備えた、家族6人が仲良く暮らせる2世帯の家をご紹介します。